みなさん、『ゼロテク』ってご存じですか?
ゼロテクとは、カラーリングの塗布テクニックのことで、カッツ春日店では『ゼロテク』でカラーをされるお客様がたくさんいらっしゃいます。
今回は、オススメのゼロテクについてカッツ春日店の高橋がご紹介します。
ゼロテクとは?
カラ-剤を頭皮の地肌につけないように髪を染めていくテクニックのことをゼロテク(ゼロテクニック)と言います。
ゼロテクの始まりとしては、マニキュアを頭皮の地肌につけないように塗っていくために、コームに染料をなじませて髪の毛を染めたことが始まりだときいています。
私のサロンでは、ゼロテクの専用コームを使って髪の毛の根元をリタッチ(髪が伸びた根元の部分を再び染めること)しています。
専用のコ-ムに薬剤をなじませて、根元に薬剤を塗布していくので地肌に薬がつきにくく根元ギリギリから、綺麗に染めていくことができます。
ゼロテクのメリットとは
01 カラー剤を根元からベタベタつけないので頭皮がしみにくいです。
02 地肌に薬がつかないので頭皮の地肌がいたみにくく、カラー後の頭皮のトラブルも少ないです。
03 カラー剤を根元からベタベタつけないので冬の時期など、つめたさが優しいです。
04 ①~③のようにカラー時のストレスが少なくなります。
私自身、毎月白髪染めをしています。 以前は薬が頭皮にしみて毎回ストレスでした…。
ゼロテクカラ-で染めるようになりこれらの問題が解決しました。そして、白髪染めをしてもらうことが面倒だと思わなくなりました。
私の場合は、白髪染めの悩みでしたが、同じようなお悩みを抱えている方は多いと思います。このようなお悩みの方はぜひご相談ください。
ゼロテク + 微アルカリカラ-
さらに微アルカリの優しいお薬を使用することで、より頭皮のトラブルやストレスが軽減するだけではなく、髪の毛の痛みも少なくなります。
お客様の頭皮と髪がキレイになり喜んでいただいてます。
時代は、ブリ-チカラーやダブルカラ-が流行っています。頭皮や髪のストレスは、白髪染め以上にあると思います。ゼロテクはそういうカラーにも対応していけるテクニックだと私は思います。
健康な髪は地肌から!ゼロテクで健康的な地肌を保ちましょう。
▼よく読まれている記事